

Q&A よくある質問
Q
犬にミントを与えても大丈夫ですか?

商品にはキシリトールが含まれていますか?

パッケージに常温で保存と書いてありますが、夏場は冷蔵庫に入れて保存しても大丈夫ですか?

1日摂取しないでいるとロイテリ菌(L. reuteri )がいなくなってしまいますか?

お薬との併用は大丈夫でしょうか?

リキッドが出にくくなりました。

- 犬にミントを与えても大丈夫ですか?
- 全く問題ございません。むしろ、ミントに含まれるメントールには殺菌効果があり、人だけでなく犬にとっても口臭対策に良いといわれています。
- 商品にはキシリトールが含まれていますか?
- 本商品にはキシリトールは含まれていませんのでご安心ください。
- パッケージに常温で保存と書いてありますが、夏場は冷蔵庫に入れて保存しても大丈夫ですか?
- 「生きた乳酸菌」を使用しているため、生菌活性を維持するために高温・直射日光を避けて保存することを推奨しています。涼しい分には問題ございませんので、冷蔵庫で保存していただいても構いません。 むしろ、開封後は冷蔵庫での保存の方がより安心です。 ただし、冷凍庫での保存は乳酸菌の細胞を損傷する可能性がありますので、冷凍保存はお控えください。
- 1日摂取しないでいるとロイテリ菌(L. reuteri )がいなくなってしまいますか?
- 毎日、もしくは定期的に補給することを推奨しておりますが、1日摂取しないとL. reuteri ロイテリ菌が全くいなくなる、ということはございません。次の日、または気が付いた時に安心してご使用いただけます。
- お薬との併用は大丈夫でしょうか?
- 弊社の商品は「乳酸菌食品」であり、ヨーグルトや納豆などの発酵食品と同じです。そのため、基本的にはお薬と併用されても問題はございません。 抗生物質を摂取されている場合は、善玉菌含有食品を積極的に召し上がることで、腸内細菌を守ることに繋がるため、積極的にお召しあがり頂くことを推奨しております。
- リキッドが出にくくなりました。
- リキッド商品のオイルが出にくいと感じた際、平らな机の上などで小瓶を上にしたまま、トントンと空気を出し、ゆっくり傾けてください。
Q1
A
Q2
A
Q3
A
Q4
A
Q5
A
Q6
A